「古銭の持込買取はおすすめ…しない!」メリット・デメリット全公開

古銭を売却する際の方法として、業者にもよりますが持込買取の他、出張買取や宅配買取という3種類があります。しかしながらどの方法を利用してもOKという訳ではなく、持込買取に関してはあまりおすすめできません。
そこで今回はなぜ持込買取はおすすめできないのか、メリットとデメリットを踏まえたうえで解説していきます。古銭を高価買取する際には、どんな売り方でも良いという訳ではありませんので、気を付けましょう。
古銭の持込買取はおすすめしない…メリット・デメリットはコレだ
古銭を持込買取した際のメリットとデメリットは、ずばり以下のとおりです。メリットだけではなくデメリットもありますので、売却の際に失敗しないためにも、詳しく知っておく必要があるでしょう。
古銭の持込買取 | |
---|---|
メリット | デメリット |
鑑定スピードが速い | 古銭を持込買取できる店舗数に地域差ある |
すぐに売却金を受け取れる | 店舗に古銭を持ち運ぶ手間がかかる |
提示金額に不満があっても交渉できる | 古銭の買取査定額が下がりやすい |
古銭を持込買取するデメリットは『3つ』
【デメリット1】古銭を持込買取できる店舗数に地域差ある
古銭は街中のリサイクルショップではなく、きちんと古銭の知識のある鑑定士がいる専門店で売った方が高値で売却できます。古銭は専門知識がないときちんと価値を見極めるのが難しく、安く売りさばかれてしまうからです。
しかしながらこのような鑑定士のいる古銭専門店は、全国どこにでもあるという訳ではないです。大都市でもない限り、県内に1~2店舗しかないというケースも珍しくないですから、自分の家の近所にない場合も多いでしょう。
持込買取ですと店舗まで訪ねて行くことになりますので、近場にないのは大きなデメリットです。エリアによって店舗数には大きな偏りがあることから、利用しやすい人とそうでない人が出てきてしまいます。
【デメリット2】店舗に古銭を持ち運ぶ手間がかかる
古銭といえば小さなものですから、持ち運ぶのは簡単なイメージがあるかもしれません。しかしながら実際には以下の理由がありますので、意外かもしれませんが店舗まで持ち運ぶのは大きな労力です。
- 遺品整理などで出てきた古銭の場合、数が多いケースが目立つ
- 大量の古銭は重量も大きく、持ち運ぶには重い
- 古銭であってもお金であるのには変わらないため、遠くまで持ち運ぶ際には神経を使う
- 苦労して店頭まで持ち運んでも、買取不可の場合には再度持って帰る必要がある
譲り受けた古銭ですと1枚だけではなく、大量に出てくるといったケースが多いです。1枚だけ持ちはこぶのでしたら苦ではありませんが、それこそ段ボール箱を使用しないといけないくらいの多さですと、持ち運ぶのも大変でしょう。
【デメリット3】古銭の買取査定額が下がりやすい
デメリットの3つ目として、持込買取の場合には肝心の査定金額が低く提示される可能性が高いです。その理由としては、持込買取ができる業者となると、実店舗を構えている業者ということになります。
店舗を構えれば当然ですが人件費以外にも、さまざまなコストがかかることになります。例えば以下のようなコストが考えられますが、このようなコストは実店舗を構えてない業者ですと一切かからないものです。
- 家賃
- 固定資産税
- 光熱費
- 水道代
- 店舗維持費
さまざまなコストがかかる負担分が、肝心の査定金額に反映されてしまうケースが多いです。実店舗を構えない業者よりも買取価格はシビアになりがちのため、古銭の買取査定額は下がりやすいと言えます。
古銭を持込買取してもらうメリットは3つ
持込買取にはデメリットがある一方でメリットもあり、それは以下の3つになります。人によってはメリットがデメリットを上回る場合もありますので、納得したうえで持込買取を利用する分には問題ないでしょう。
- 鑑定スピードが速い
- すぐに売却金を受け取れる
- 提示金額に不満があっても交渉できる
直接店舗に持ち込むと後回しにされることはありませんので、すぐに査定してもらうことができます。査定している様子を窺うことが可能ですし、何かあっても交渉できその場で現金買取してもらえるのがメリットでしょう。
そもそも古銭の持込買取に対応している業者は多いのか?
古銭の持込買取に対応している業者が多いか少ないかに関しては、前述の通り地域差が大きいです。たとえば古都である京都ですと業者数が非常に多いため、豊富な選択肢の中から業者選びすることが可能でしょう。
一方で大都市でもなく、このような古銭買取の歴史があるエリアでもない限り、対応している業者は少ないです。特に古銭だけを専門に扱うお店は少ないため、結果として総合買取店などを利用することになるでしょう。
古銭だけではなくブランド品や貴金属類なども扱う業者ですと、全国展開していて持込買取可能というお店はわりと沢山あります。どの街でも駅前あたりには、そのような総合買取店が見られるのではないでしょうか。
リサイクルショップは古銭の持込買取に対応不可の場合も
リサイクルショップは古銭買取専門業者とは違い、古銭の持込買取対応不可というケースもあります。また古銭そのものの取り扱いのないリサイクルショップも多いですから、利用する前に確認が必要です。
またリサイクルショップですと古銭知識のあるスタッフがいなく、適正価格で査定してもらえない場合が高いです。

いずれにしろリサイクルショップで古銭の持込可否はお店次第になるため注意しましょう。
古銭を売るなら間違いなく『出張買取』がおすすめ
古銭を売るのであればおすすめは間違いなく出張買取で、実際最近では出張買取での売却を選択する人が多いです。出張買取が支持されている理由としては以下のような理由があるからで、メリットがたくさんあります。
- 古銭を持ち運ぶ手間がかからない
- 持込買取と同じように、査定員に対面で鑑定してもらえる
- 多くの業者が現金でのお支払いのため、すぐに現金が欲しい時にも便利
- 出張料は無料のところが多いため、余計な費用が発生しない
このように出張買取はまさに持込買取のデメリットをなくしたような、買取スタイルです。出張に来てもらう際の費用もかからないため利用するハードルも低く、持込買取と同じ感覚で利用できます。
《買取業者選びに失敗しない》口コミで買取店の評判を確認
古銭買取の可否を大きく左右する要因が業者選びで、古銭は選んだ業者によって査定金額が変わりやすいです。特に重要なのが独自の販路を確立しているかどうかで、販路がある業者ですと高値での買取が期待できます。
とはいえ業者がどんな販路を持っているかというのは正直分からないため、口コミにて評判を確認しておくのがおすすめです。口コミ評価の高い業者ですと、査定金額も高値を付けてくれる傾向があるので安心して利用できます。
【当サイトおすすめ】古銭を適正価格より高く売るなら『バイセル』
古銭の高価買い取りをして欲しいなら、バイセルがオススメです。バイセルは古銭買取専門業者なので適正価格で買い取ってくれます。高価なコインの価値を見逃して安値を付けることがありません。
しかも様々な買取方法をしてくれます。
- 店頭買取
- 出張買取
- 宅配買取
出張買取や宅配買取サービスは無料ですし、査定料や手数料も無料です。査定依頼をしてから即日対応をしてくれます。買取の際は現金で即払いをしてくれますから、現金がすぐに欲しいときには助かります。
査定後に他の業者と価格を比べて、少しでも高ければそれ以上の価格を提示してくれることもあります。実績が豊富で信頼できる業者なので、初めての方にはオススメです。
まとめ
古銭は持込買取で売却したいと考えるかもしれませんが、持込買取をするメリットはほとんどありません。直接店頭に足を運ばなければならないため余計な労力がかかりますし、そもそも近場に店舗がない場合も多いです。
また店舗を構えている業者ですと店舗維持費がかかるため、その分査定金額が低くなりがちです。おすすめは出張買取で、店頭での買取と同様に直接査定員とやりとりしながら売却することができ、出張費用も無料です。
古銭の売却は業者選びが肝心で、選んだ業者次第では適正価格より低くなってしまう可能性もあります。実在する店舗を構えていないネット業者の出張買取なら、古銭を高値で売却したい時にぴったりでしょう。