【1964年東京オリンピック記念貨幣・メダル】買取価値&売買相場!
2020年に開催予定であった東京オリンピックは、コロナ禍によって延期されており先が見通せない状況になっています。オリンピックと言えば、古銭コレクターの間では記念硬貨に注目が集まるものです。
特に1964年に行われた東京オリンピックは、古銭市場ではどのような扱いになっているのでしょうか。ここでは買取価格の相場だけではなく、豆知識なども含めて詳しく紹介してみましょう。
【全2種】1964年東京オリンピック記念貨幣・メダルの買取価格・鑑定価値・平均相場
1964年に開催された東京オリンピックでは、日本で初となる記念硬貨が発行されました。額面としては100円と1000円の2種類があるのですが、その買取価格はどうなっているのか詳しく調べてみました。
①【東京五輪記念貨幣100円銀貨(1964年)】鑑定価値と買取相場価格
時代 | 1964年9月21日 | |
---|---|---|
価値 | B | |
相場 | 100円~400円 | |
素材 | 銀60%、銅30%、亜鉛10% | |
画像出典 | wiki「東京オリンピック記念貨幣」 |
1964年東京オリンピックでは100円の記念硬貨が発行されました。初めての記念硬貨ということもあり、国民1人に対して1枚を目安として製造されています。そのため約8000万枚が発行されました。この発行枚数は歴代でも2位の多さです。
- 買取価格は100円~500円程度
- 大量に発行されたことで希少価値は低い
ちなみに2020年予定だった東京オリンピックでは、100円のクラッド貨幣が約400万枚ほど発行されました。400万枚でも多いのですが、その20倍程度も発行されたと考えると希少価値の薄さがわかるでしょう。
②【東京五輪記念貨幣1,000円銀貨(1964年)】鑑定価値と買取相場価格
時代 | 1964年10月2日 | |
---|---|---|
価値 | B | |
相場 | 1000円~3000円 | |
素材 | 銀92.5%、銅7.5% | |
画像出典 | wiki「東京オリンピック記念貨幣」 |
1964年東京オリンピックでは1000円銀貨も発行されました。こちらは1世帯につき1枚を目安として製造されています。
それでも発行枚数は約1500万枚になるので、かなりの量だと言えるでしょう。しかし当時は品切れを起こし、一時は5万円以上で取引されていました。
- 買取価格は1000円~4000円程度
- 現在は価格が落ち着いている
日本では初となる記念硬貨で、100円よりも発行枚数が少ないことから、現在でも古銭市場では高く評価されています。
1964年東京オリンピック記念貨幣・メダルを査定相場より高く売るコツ
次に1964年の東京オリンピック記念硬貨を、より高く売るにはどうすればいいのかを確認してみます。この記念硬貨に限らず、古銭を売る時のポイントは3つです。
- きれいに掃除をしない
- 買取のタイミングを考える
- ケースに入れる
古銭というのは古いことも魅力の1つです。そのため洗ってしまったりすると、その価値が半減してしまいます。また素人が手荒く洗うと表面に傷がつくこともあり、その結果として価値が下がるのです。
また古銭は需要と供給で価格が左右されるので、売るタイミングが重要です。特にオリンピック記念硬貨なら、4年に1度のチャンスがあるといえるでしょう。
また古銭はケースに入れておくと、普段からしっかり保管されていると査定で評価を受けられるのでおすすめす。
1964年に開催された東京オリンピック
最後に1964年の東京オリンピックについて解説しておきましょう。このオリンピックは初づくしでもあります。
- 日本を含めアジアで初めて開催されたオリンピック
- 有色人種国家で初めてのオリンピック
- 日本国内で初めての記念硬貨が発行された
当時の日本は戦後の復興が一段落してきた頃で、GHQの占領を脱した2年後に1960年の開催地を立候補したという歴史があります。この時には落選したのですが、次回の1964年の開催地に選出されました。
東京オリンピックによって敗戦国である日本からの脱却を目指し、国家的なプロジェクトとして開催決定から大きな動きがありました。
まとめ
1964年に開催された東京オリンピックの記念メダルについてでした。アジアで初となるオリンピックの開催に、国内で初となる記念硬貨の発行など、初づくしの大会でもありました。
この時に発行された記念硬貨は大量に製造されたことによって、希少価値としてはさほど高くありません。ですが国内で初となる記念硬貨であることなど評価され、現在でも高い人気を誇っています。