広告 古銭の種類

【全36種類】日本の記念硬貨(コイン)価値一覧!買取価格・相場まとめ

記念硬貨を持った手

日本では数多くの記念硬貨や記念コインが発行されてきました。普段の買い物で使っているお金とは違う硬貨です。主にコレクションをするために発行されてきたコインです。国際的なイベントや国家行事の時に発行されます。

記念コインはモチーフやデザインの種類が豊富なので、それらの硬貨を集める収集家たちが存在します。日本だけではなく、海外の収集家たちが日本の記念コインを買うことがあります。

一体いくらで買取がなされているのでしょうか。

20241027

古銭買取の最新情報

古銭、古紙幣、硬貨、コインの適正価格を知るには、必ず専門の鑑定士がいる買取業者に依頼してください。当サイトでお問い合わせが多い「バイセル」は全国出張買取で専門の査定員が自宅で無料鑑定してくれます。

もちろん、売るかどうかは鑑定次第で問題ありません。「価格や価値が知りたい!」方にもおすすめです。

      
買取・鑑定・売却ならこの方法がおすすめ
買取方法鑑定の正確さ高価買取対応地域
リサイクルショップ×店舗周辺
金券ショップ店舗周辺
古銭買取専門業者全国
古銭買取専門業者なら業界大手"バイセル"が安心
  • CM&マザーズ上場で有名な買取業者(利用率No.1)
  • プロの査定員が全国出張買取(※女性指名可)
  • 独自販売ルートがあるため高額買取に期待

(※1点からOK!電話相談可)

【全36種類】日本の記念硬貨・記念コインの買取価格・価値・相場一覧

世界の記念硬貨(コイン)の中でも、コレクターたちの間で特に人気の高い日本の記念硬貨や記念コインを36種類紹介します。

それぞれのコインの買取相場がいくらかも解説していきます。コインの価格を左右する鑑定価値の情報もありますので参考にしてください。

【全36種類】日本の記念硬貨・記念コインの買取価格・価値・相場一覧

①【東京五輪記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

東京五輪記念貨幣1000円銀貨
As6673, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons
時代 1964年10月2日
価値 B
相場 1000円~3000円
素材 銀92.5%、銅7.5%
画像出典 wiki「東京オリンピック記念貨幣」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

東京五輪記念硬貨は、額面価格の倍の値段で買い取られることが多いです。100円の硬貨なら200円、1000円の硬貨なら2000円で買い取られています。東京五輪記念硬貨の素材は銀です。

昭和39年の東京オリンピックを記念して発行されました。2021年に開催される東京オリンピック前後には人気が再び出てくるかもしれません。日本を代表する記念コインの一つです。

東京五輪記念貨幣・硬貨の買取価格は?鑑定価値&相場一覧【全2種類】

【全2種類】東京五輪記念硬貨の買取価格・価値・平均相場一覧 ここでは1964年……続きを読む

②【大阪万博記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

大阪万博記念硬貨 時代 1970年
価値 C
相場 1~500円
素材 銅・ニッケル
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

大阪万博記念硬貨は、昭和45年に発行されました。この年最大のイベントである大阪万博の開催を記念して発行されたコインです。大阪万博記念硬貨には二つの種類があります。

  • 国内向け
  • 海外向け

国内向けのコインは額面通りの100円が買取相場です。しかし、海外向けの記念硬貨セットは数が少ないことから5千円前後の価格が付くことがあります。未使用品やコンディションが良い硬貨は価格が高くなります。

【全3種類】大阪万博記念硬貨の買取価格は?鑑定価値&平均相場まとめ

【全3種類】大阪万博記念硬貨の買取価格・価値・平均相場一覧 大阪万博記念硬貨は……続きを読む

③【札幌五輪記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

札幌オリンピック記念硬貨 時代 1972年
価値 C
相場 200~500円
素材 銅・ニッケル
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

札幌五輪記念硬貨の特徴は下記の通りです。

  • オリンピック記念
  • 3種セットの価格が高い

札幌五輪記念硬貨は、昭和47年の札幌冬季オリンピックを記念して発行されました。発行枚数が多いため買い取り価格は高くはありません。しかし、金銀銅のメダルをイメージした記念メダル3種セットの価格は高いです。

未使用品であれば6万円前後で取引されることがあります。ミントセットの場合は100円から300円の間で買い取り価格が付けられます。

④【地方自治法施行60周年記念貨幣】鑑定価値と買取相場価格

北海道地方自治コイン1000円銀貨 時代 2008年
価値 A
相場 9,000円前後
素材
画像出典 財務省「貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

地方自治法施行60周年記念貨幣は、平成20年から発行されてきています。500円と1000円の額面硬貨です。平成20年から平成28年まで、少しずつ各都道府県のコインが発行されてきました。

それぞれの都道府県によってデザインが違います。例えば、北海道の硬貨には洞爺湖とタンチョウが描かれていますし、京都の硬貨には源氏物語絵巻の宿木三がデザインされています。モチーフが美しい北海道のコインは人気があります。

人気のある硬貨は、7千円から1万円の買取相場となっています。

【地方自治法施行60周年記念500円硬貨】買取価値&売買相場を公開!

【早見表】地方自治法施行60周年記念500円硬貨の販売・売買価格《まとめ》 ……続きを読む
地方自治法施行60周年記念500円硬貨

⑤【沖縄国際海洋博覧会記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

沖縄国際海洋博覧会記念硬貨 時代 1975年
価値 D
相場 100円
素材 銅・ニッケル
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

沖縄国際海洋博覧会記念硬貨は昭和50年に発行された100円硬貨です。このコインは白銅貨の素材で造られていることから、沖縄海洋博100円白銅貨と呼ばれることもあります。沖縄国際海洋博覧会を記念して発行されました。

この100円コインの発行枚数は1億2千万枚です。発行枚数が記念硬貨の中でも一番多くなっているのが特徴です。当然のことながら希少価値がないので、買取相場は額面価格通りの100円となっています。

⑥【内閣制度創始100周年記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

内閣制度創始100周年記念硬貨 時代 1985年
価値 C
相場 500~1,000円
素材 白銅貨
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

内閣制度創始100周年記念硬貨の買取相場は額面通り500円です。状態の良いミントセットであれば1000円前後になることがあります。

内閣制度発足100周年を記念して発行された記念硬貨です。表と裏の図柄は下記の通りです。

  • 表:総理大臣官邸
  • 裏:内閣の角印

表面には内閣を象徴する総理大臣官邸が大きく描かれています。総理官邸の威厳を余すところなく表現しているデザインです。発行枚数は7000枚と多いため、ミントセットで無い限りは高値が付かないと考えてください。

⑦【瀬戸大橋開通記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

瀬戸大橋開通記念硬貨 時代 1988年
価値 C
相場 500~1,000円
素材 銅・ニッケル
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

瀬戸大橋開通記念硬貨は昭和63年に発行されました。額面が500円で白銅貨が素材になっていることから、瀬戸大橋開通500円白銅貨と呼ばれることがあります。

瀬戸大橋と青函トンネルの開通を記念した硬貨のセット販売もなされています。そこまでコレクターたちの間で人気がある訳では無いので、買取相場は額面通りです。

青函トンネルの硬貨とセットの商品で、未使用品なら1100円ほどになることがあります。

⑧【裁判所制度100周年記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

裁判所制度100周年記念硬貨 時代 1990年
価値 C
相場 4,000~6,000円
素材 銀・銅
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

裁判所制度100周年記念硬貨の特徴は下記の通りです。

  • 平成2年発行
  • 額面は5000円
  • 銀貨

平成2年に裁判所制度100周年を記念して発行されました。発行枚数は500万枚で、希少性は高くありません。表には最高裁判所の大法廷がモチーフにされていて、裏には大はんごん草が描かれています。

大はんごん草は花言葉で正義を表しているので、この記念コインのモチーフにピッタリです。

買取相場は単体なら額面通りです。裁判所制度100周年記念硬貨と議会開設100周年記念硬貨のセットなら11000円前後です。

⑨【皇太子殿下御成婚記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

皇太子殿下御成婚記念硬貨 時代 1993年
価値 C
相場 500~50,000円
素材 銅貨・銀貨・金貨
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

平成5年に皇太子殿下御成婚記念硬貨は発行されました。3種類の額面が造られています。

  • 500円
  • 5000円
  • 5万円

それぞれの額面で使われている素材が違っているのが特徴です。500円には白銅貨、5000円は銀貨となっています。5万円の硬貨は金貨です。これら3種類の硬貨に加えて、プルーフ2点セットやプルーフ3点セットがあります。

プルーフ2点セットやプルーフ3点セットの方が買取相場は高いです。3点セットは5万円から7万円の間で取引されています。

⑩【第12回アジア競技大会記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

第12回アジア競技大会記念硬貨 時代 1994年
価値 C
相場 500円前後
素材 銅・ニッケル
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

第12回アジア競技大会記念硬貨は白銅貨なので、広島アジア大会500円白銅貨と呼ばれることもあります。平成6年に開かれた広島アジア大会を記念して発行されました。図柄には三つのスポーツを象徴する動きが描かれています。

  • 泳ぐ
  • ジャンプ
  • 走る

買取相場が高いのはプルーフ貨幣セットです。コンディションが良い貨幣セットなら1500円前後、未使用品なら2000円近くの価格になることがあります。

⑪【天皇陛下御在位10年記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

天皇陛下御在位10年記念硬貨 時代 1999年
価値 C
相場 500~10,000円
素材 銅・ニッケル
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

平成11年の天皇陛下即位10周年を記念して発行されたのが、天皇陛下御在位10年記念硬貨です。500円と1万円の記念硬貨が造られました。素材は500円硬貨が白銅貨で1万円硬貨が金貨になっています。

金貨はプレミア貨幣としてコレクターに人気があり、額面価格以上で取引されています。買取相場は2万円前後です。プルーフ貨幣セットなら4万円近い価格が付くこともあります。

⑫【アジア冬季競技大会記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

第5回アジア冬季競技大会記念硬貨 時代 2003年
価値 C
相場 4,000円程度
素材
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

アジア冬季競技大会記念硬貨は下記の二回発行されています。

  • 第5回アジア冬季競技大会
  • 第8回アジア冬季競技大会

この硬貨は日本で初めてカラー硬貨として発行されました。そのため話題性が高く、収集家の間でも人気があります。鑑定価値が高いことから買取相場は15000円前後で推移しています。状態がそこまで良くなくても3千円は付きます。

第8回アジア冬季競技大会のコインの方が、買い取り価格が高くなっています。

⑬【天皇陛下御在位50年記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

天皇陛下御在位50年記念硬貨 時代 1976年
価値 C
相場 100~300円
素材 白銅貨
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

天皇陛下御在位50年記念硬貨は昭和51年に発行されました。素材は白銅貨で、希少性はあまり高くありません。天皇在位50年100円白銅貨と呼ばれることがあります。買取相場は150円から200円あたりで推移しています。

モチーフになっているのは下記の絵柄です。

  • 皇居と正門鉄橋
  • 菊の紋章と鳳凰

コレクターたちの間では、正門鉄橋の描き方が秀逸と人気があります。発行枚数が7000枚なので価値はそこまで高くはありません。

⑭【天皇陛下御在位60年記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

天皇陛下御在位60年記念硬貨 時代 1986年
価値 C
相場 100,000~500,000円
素材
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

天皇陛下御在位60年記念硬貨は3種類発行されました。

  • 500円
  • 1万円
  • 10万円

額面が500円と1万円、そして10万円のものが発行されました。日本の記念硬貨として初めて金貨が発行されたことで話題になりました。三つの額面だけでは無く、プルーフ金貨やセットなど色々な形で販売されました。

一番高値が付くのは3点セットで12万円前後の買い取り価格です。未使用のプルーフ金貨も12万円前後の買取相場となっています。

⑮【国際花と緑の博覧会記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

国際花と緑の博覧会記念硬貨 時代 1990年
価値 C
相場 5,000円
素材 銀・銅
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

平成2年に開催されたイベントを記念して発行されたのが、国際花と緑の博覧会記念硬貨です。額面が5千円なことから、花と緑の博覧会5千円銀貨と呼ばれることがあります。買取相場は額面通りか、プラス500円前後です。

人と自然、そして植物との調和をイメージした図柄が特徴のコインです。これらのメッセージを象徴する花の冠を付けた少女が描かれています。額面が高額にもかかわらず1000万枚が発行されました。

⑯【議会開設100周年記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

議会開設100周年記念硬貨 時代 1990年
価値 C
相場 5,000円前後
素材 銀・銅
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

議会開設100周年記念硬貨は、議会が開設されて100年を迎えた平成2年に発行されました。額面価格は5千円です。すでに解説した裁判所制度100周年記念硬貨とセット販売もされています。買い取り価格は額面通りです。

裁判所制度100周年記念硬貨とのセット商品なら、11000円から12000円ほどの価格が付くこともあります。素材は銀925、銅75の割合です。表に国会議事堂が描かれていて、裏には有翼の獅子の図柄が刻まれています。

⑰【愛知万博記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

日本国際博覧会記念硬貨(愛知万博) 時代 2005年
価値 C
相場 700~60,000円
素材 銅・ニッケル・亜鉛
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

2005年の愛知万博を記念して発行された記念コインです。2025年に万博が日本で開催されることが決まってから愛知万博記念硬貨の買取相場は上昇しています。これから2025年にかけて徐々に価格は上がっていくかもしれません。

業者によっては買い取り価格を5万円から6万円にしているところもあります。この価格はいつ何時変化するか分からないので、早めに売っておいた方が良いでしょう。1000円銀貨と10000円金貨の2種類があります。

⑱【国際連合加盟50周年記念】鑑定価値と買取相場価格

国際連合加盟50周年記念硬貨 時代 2006年
価値 C
相場 2,000円前後
素材 銀貨
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

国際連合加盟50周年記念は、平成18年に1000円硬貨として発行されました。このコインには下記の特徴があります。

  • カラー銀貨
  • 7万枚発行

カラー銀貨で非常に華やかな印象を持つコインです。プルーフ硬貨として7万枚発行されました。青い地球の周りにピンクの桜がたくさん描かれており、女性にも人気の記念硬貨です。買取相場は未使用品であるなら2000円前後です。

⑲【ユニバーサル技能五輪記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

2007年ユニバーサル技能五輪国際大会記念硬貨 時代 2007年
価値 C
相場 1,000~2,000円
素材
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

ユニバーサル技能五輪記念硬貨は、平成19年に発行された日本の記念コインです。銀がメインの素材として使われています。素材は金ではありませんが、高価な銀素材なので額面の1000円以上の買い取り価格が付きます。

現在の日本の買取相場では1800円から2000円ほどの価格が付いています。虹がモチーフで描かれていてカラフルなためコレクターたちに人気があります。

⑳【天皇在位20年記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

天皇陛下御在位20年記念 時代 2009年
価値 C
相場 500~10,000円
素材 銅・ニッケル・亜鉛
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

天皇在位20年記念硬貨平成21年に1000万枚発行されました。額面価格は二種類あります。

  • 500円
  • 1万円

1万円の記念コインは純金で造られているので買取相場は高値で推移しています。8万円から10万円の価格です。500円の硬貨の買取相場は額面通りです。

価格は低いですが菊の花と菊花紋が美しく、収集欲を満たしてくれます。500円の天皇在位20年記念硬貨でもプルーフ貨幣であれば、2倍の買い取り価格が付くこともあります。

㉑【新幹線鉄道開業50周年記念】鑑定価値と買取相場価格

新幹線鉄道開業50周年記念貨幣 時代 2014~2016年
価値 C
相場 100~20,000円
素材 銅・白銅・銀
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

新幹線鉄道開業50周年記念は新幹線の開業50周年を記念して発行されました。100円硬貨と1000円銀貨の2種類あります。1000円銀貨は素材に純銀が使われているので買取相場が高くなっています。

1万5千円から2万円の価格で取引されています。初期の0系新幹線がモチーフになっていて、鉄道ファンにも人気の記念コインです。このコインには虹色発色や、斜めギザ加工が施されていて華やかな印象を与えます。

㉒【東京2020五輪競技大会引継記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会記念1,000円銀貨幣 時代 2018年
価値 D
相場 100~12,000円
素材 金貨・銀貨・白銅貨
画像出典 造幣局「平成30年以降発行予定記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

東京2020五輪競技大会引継記念硬貨は平成28年に発行されました。東京でオリンピックが開催されることが決まったことを記念して発行された記念コインです。このコインには下記のような特徴があります。

  • カラーコイン
  • 純銀素材

絵柄がカラーで描かれています。前回の開催地のブラジルの国花イペー・アマレーロの黄色と日本の桜のピンクが印象的な硬貨です。純銀が素材として使われているため、1万円から1万5千円の買い取り価格が付きます。

㉓【第8回アジア冬季競技大会記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

第8回アジア冬季競技大会記念硬貨 時代 2017年
価値 C
相場 4,000円程度
素材
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

第8回アジア冬季競技大会記念硬貨は、平成29年に5万枚発行されました。量目は31.1グラムでサイズは直径40mmです。素材は銀100パーセントとなっています。絵柄のモチーフは二つあります。

  • 選手
  • 大会エンブレム

表面にはスキージャンプとフィギュアスケート、さらにはホッケーやカーリングの選手が躍動感がある形で描かれています。裏面には大会エンブレムが載せられているデザインです。買取相場は未使用なら1500円前後です。

㉔【東京2020パラリン競技大会記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

東京2020パラリンピック競技大会記念硬貨 時代 2018年
価値 D
相場 100~9,500円
素材 銀貨・白銅貨
画像出典 造幣局「平成30年以降発行予定記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

東京2020パラリン競技大会記念硬貨の鑑定価値は高く、1万円から1万2千円ほどの価格が付くことがあります。100円硬貨や1000円硬貨の2種類がありますが、純銀素材の1000円硬貨の方が評判が良いです。

特製のケースが付いている1000円銀貨は海外のコレクターに人気があります。2021年に開催されることになった東京パラリンピックですが、開催までにもしかしたらさらに価格が上がるかもしれません。

㉕【中部国際空港開港記念】鑑定価値と買取相場価格

中部国際空港開港記念硬貨 時代 2005年
価値 C
相場 1,000円前後
素材
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

中部国際空港開港記念は平成17年に5万枚発行されました。純銀製で額面価格の500円以上で取引されることがあります。コレクターたちの間では2種類の理由で人気があります。

  • 希少性がある
  • プルーフ加工

発行枚数が5万枚と少ないことで希少性があります。プルーフ加工もなされているので豪華な仕様で所有欲が満たされます。これらの理由で収集家たちの間で評判が良いのです。飛行機のモチーフも秀逸なので飛行機ファンにも人気です。

㉖【南極地域観測50周年記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

南極地域観測50周年記念硬貨 時代 2007年
価値 C
相場 500~1,000円
素材 銅・ニッケル・亜鉛
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

南極地域観測50周年記念硬貨は平成19年に発行されました。南極地域観測が始まってから50周年経ったことを記念して発行された記念コインです。660万枚造られましたが、そのうちの18万枚はプルーフ貨幣です。

買取相場はそこまで上昇していません。通常の500円コインはそのまま額面通りの価格ですし、プルーフ貨幣も550円から600円くらいの値段となっています。

㉗【日伯交流年・移住百年記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

日伯交流年・移住百年記念硬貨 時代 2008年
価値 C
相場 500~1,000円
素材 銅・ニッケル・亜鉛
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

日伯交流年・移住百年記念硬貨は日本ブラジル交流年及び日本人ブラジル移住100周年記念硬貨と呼ばれることもあります。ブラジルに日本人が移住してから100年が経った平成20年に発行されました。

発行枚数が480万枚と多いことから希少価値はありません。鑑定価値はあまり高くなく、買取相場は額面通りの500円前後です。ミントセットや未使用品でも高値がほとんど付きません。

㉘【世界銀行グループ年次総会記念】鑑定価値と買取相場価格

第67回国際通貨基金・世界銀行グループ年次総会記念硬貨 時代 2012年
価値 C
相場 5,000円以上
素材 銀・銅
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

世界銀行グループ年次総会記念は平成24年に発行されました。5万枚造られています。この記念コインの特徴は何でしょうか。

  • 虹色発色技術採用
  • 銀合金素材

虹色発色技術が採用されているため、独特の輝きを放っています。この技術は純銀には使えないので、素材には銀合金が使われました。銀合金は銀925に銅75の割合になっています。

額面価格は1000円ですが、買い取り価格は6千円前後です。

㉙【東日本大震災復興事業記念】鑑定価値と買取相場価格

東日本大震災復興事業記念硬貨 時代 2015~2016年
価値 C
相場 7,000~70,000円
素材 金・銀
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

東日本大震災復興事業記念には下記のような人気のポイントがあります。

  • 公募デザイン
  • 種類が豊富

記念コインの絵柄が公募で決まっているのでオリジナリティがあり人気です。4種類のパターンがあって収集しがいがあります。素材は純銀製で額面価格は1000円です。買取相場は7000円前後となっています。

1万円の記念金貨もあって、そちらの価格は7万円前後です。金貨も4種類の絵柄パターンがあります。奇跡の1本松がモチーフになっている第三次パターンの評判が良いです。

㉚【東京2020パラリン競技大会引継記念】鑑定価値と買取相場価格

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会記念1,000円銀貨幣 時代 2018年
価値 D
相場 1万円~1万5千円
素材 銀貨・白銅貨
画像出典 造幣局「平成30年以降発行予定記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

東京2020パラリン競技大会引継記念は、東京でパラリンピックが開催されることを記念して発行されました。モチーフになっているのは、前回の開催地であるブラジルと次の開催地である東京を代表する花です。

  • ブラジル イペー・アマレーロ
  • 東京 桜

ブラジルを代表する花はイペー・アマレーロで、東京を代表する花は桜です。カラーで描かれていて華やかな印象を受けます。裏側にはパラリンピックのシンボルマークが描かれています。買取相場は1万円から1万5千円です。

㉛【東京2020五輪競技大会記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

東京2020オリンピック競技大会記念硬貨 時代 2018年
価値 D
相場 100~12,000円
素材 金貨・銀貨・白銅貨
画像出典 造幣局「平成30年以降発行予定記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

東京2020五輪競技大会記念硬貨は3種類発行されています。

  • 10000万円金貨幣
  • 1000円銀貨幣
  • 100円クラッド貨幣

10000円記念コインは純金素材で、1000円硬貨は純銀が使われています。白銅が100円記念コインのメインの素材です。鑑定価値が高くて買取相場も高いのが、純金素材の10000円金貨幣です。

買い取り価格は10万円から13万円前後です。採用されている図柄には様々なスポーツが描かれています。

  • 水泳
  • フェンシング
  • 陸上競技

これらのスポーツ以外にもバトミントンや野球などもデザインされています。コレクターによっては全てのスポーツの種類を集めようとしている方もいるようです。

㉜【小笠原諸島復帰50周年記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

小笠原諸島復帰50周年記念硬貨 時代 2018年
価値 D
相場 3,000円
素材 銀貨
画像出典 造幣局「平成30年以降発行予定記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

平成30年に小笠原諸島復帰50周年記念硬貨は発行されました。額面価格は1000円で、素材は純銀です。片面だけがカラーとなっています。カラーで描かれているのは、小笠原諸島の有名な鳥ハハジマメグロです。

裏側には三つの小笠原を代表する動物がモチーフとして象られています。

  • ザトウクジラ
  • ミナミハンドウイルカ
  • アオウミガメ

発行枚数が5万枚なので希少価値があります。買取相場は未使用品であれば3000円前後です。

㉝【明治150年記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

明治150年記念硬貨 時代 2018年
価値 D
相場 9,000円前後
素材 銀貨
画像出典 造幣局「平成30年以降発行予定記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

明治150年記念硬貨は平成30年に発行されました。この日本の記念コインには下記のような特徴があります。

  • 1000円銀貨
  • カラフルな図柄
  • 高めの買取相場

明治150年記念硬貨は1000円銀貨で、片面カラー硬貨です。表面には明治の初め頃の東京新橋の駅の様子がカラフルに描かれています。青や赤、そして黄色などの色がふんだんに使われていて華やかな印象を与えます。

流通して間もない硬貨ですが買い取り価格は高く、8千円から1万円で推移しています。

㉞【天皇在位30年記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

天皇陛下御在位30年記念一万円金貨幣 時代 2019年
価値 C
相場 100,000円前後
素材 白銅貨・金貨
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

天皇在位30年記念硬貨は平成31年に発行されました。2種類の額面価格で造られています。

  • 1万円
  • 500円

500円記念コインは発行枚数が500万枚です。表面のモチーフは儀装馬車、裏面には菊花紋章がデザインされています。1万円記念コインの発行枚数は5万枚で、素材は純金です。鑑定価値が高いので買取相場は10万円前後です。

業者によっては13万円で買取をすることもあります。デザインは表面に鳳凰が飾られ、裏面には菊花紋章が描かれています。

㉟【ラグビーワールドカップ2019年記念硬貨】鑑定価値と買取相場価格

ラグビーワールドカップ2019™日本大会 記念一万円金貨幣 時代 2019年
価値 C
相場 100,000円前後
素材 白銅貨・金貨
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

日本中が盛り上がった平成31年のラグビーワールドカップを記念して造られたコインです。額面価格は1000円と1万円です。1000円の記念コインは純銀で5万枚造られました。1万円の硬貨は純金で1万枚発行されています。

1000円銀貨の買取相場は1万円前後、1万円金貨は10万円前後です。それぞれにトーナメントマークがあしらわれていたり、ウェブ・エリス・カップが採用されたりしています。どちらにも虹色発色技術が使われているので華やかです。

㊱【天皇陛下御即位記念硬貨(令和発行)】鑑定価値と買取相場価格

天皇陛下御即位記念硬貨 時代 1990~1991年
価値 C
相場 140,000円前後
素材 白銅貨・金貨
画像出典 造幣局「記念貨幣一覧」
(※上記はあくまで実績です。実際の買取金額を保証するものではありません。)

天皇陛下御即位記念硬貨(令和発行)は令和元年に発行されました。純金素材で20グラムの重量があります。発行枚数は5万枚で額面価格は1万円です。500円の白銅貨とセット販売されています。

抽選で当たった人だけが手に入れられます。金貨単体の抽選倍率が16倍以上ですし、白銅貨との貨幣セットの倍率も13倍を超えています。希少性が高いので鑑定価値も高くなります。現在の買取相場は14万円前後です。

日本の記念コイン・貨幣の歴史と特徴

記念硬貨セット
(画像出典:造幣局)

日本の記念コインや貨幣の歴史や特徴の情報をまとめておきましょう。最初に記念コインが造られたのは1988年です。1964年の東京オリンピックを記念して発行されました。発行当初は偽造が問題になりました。

額面価格に比べて原価が低かったからです。そのため原価を引き上げるために金素材の容量を増やしたり、シリアルナンバーが振られたりしてきました。最近は以前のような10万円硬貨はあまりなく、1万円硬貨が主流になっています。

評価が高い日本の記念コインの特徴は、希少価値があって状態が良いものです。プルーフ貨幣の輝きが失われていないものや、発行枚数が少ないものは安定して買取相場が高くなっています。

日本の記念コイン・硬貨を高く売る『3つのコツ』

ポイント

日本の記念コインを高値で売る3つのコツを紹介します。

  • 未開封
  • 付属品を揃えておく
  • 流行を外さない

記念コインを買ったときの状態のままにしておくなら高く売れます。専用ケースから出さないことが大切です。プルーフ貨幣などは輝きがキレイなので、ケースから出して手に持ってみたくなります。しかし、未開封の方が高く売れます。

保証書などの付属品を揃えて査定してもらってください。専用の箱などもあるなら一緒に提出すると高値が付くことがあります。オリンピック記念コインや万博記念コインは、開催時期が近くなると以前の記念硬貨の価格が上がってきます。

ポイント
記念コインの流行を外さないようにしてください。今なら2021年開催のオリンピックが話題になっているので、以前のオリンピックの記念コインを高く売れるでしょう。

日本の記念コイン・硬貨の高価買取なら『バイセル』に依頼しよう

日本の記念コイン・硬貨の高価買い取りをして欲しいなら、バイセルがオススメです。バイセルは古銭買取専門業者なので適正価格で買い取ってくれます。高価なコインの価値を見逃して安値を付けることがありません。

しかも様々な買取方法をしてくれます。

  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 宅配買取

出張買取や宅配買取サービスは無料ですし、査定料や手数料も無料です。査定依頼をしてから即日対応をしてくれます。買取の際は現金で即払いをしてくれますから、現金がすぐに欲しいときには助かります。

査定後に他の業者と価格を比べて、少しでも高ければそれ以上の価格を提示してくれることもあります。実績が豊富で信頼できる業者なので、初めての方にはオススメです。

まとめ

記念硬貨を持った手

日本には様々な種類の記念コインがあります。それぞれの記念コインの素材や発行枚数は様々です。純金素材や発行枚数が少なくて、希少性が高い硬貨は高値で買い取ってもらえます。

少しでも高く売るために、買った記念コインは未開封で取っておいてください。付属品などもそのままにしておいた方が良いです。買い取り価格が高くなってくる流行を逃さずに売るようにもしてください。

これらの情報を活かして、お得に手元の記念コインを手放していきましょう。